« 2006年01月10日 | メイン | 2006年01月23日 »

2006年01月15日

短答対策(4) 読み込んだ方がいい条文(3) パリ条約1条~12条

今回の読み込んだ方がいい条文の紹介は、

「パリ条約1条~12条」です。
不正競争防止法などに較べると、条文数も多く覚えるのも大変です。ですが、パリ条約は短答試験でもかなりの数の問題が出題されるので絶対に今のうちから少しずつ読み込んでおいた方がいいです。特実意匠の四法の問題に較べると比較的ひねった問題が少ないので、パリ条約ができるようになると、短答試験がかなり楽になります。

12条以降は、基本的に過去問で出題されている部分のみ見るようにしておけば、致命的な失点は避けられると思います。

■ パリ条約(特許庁HP) http://www.jpo.go.jp/shiryou/s_sonota/aippi/paris/pc/mokuji.htm
トップページへ戻る

投稿者 nabe : 13:29 | コメント (0) | トラックバック