« 実務者のための 著作権ハンドブック | メイン | LBM(LEC Benrishi Magazine) »
2005年08月29日
弁理士試験メーリングリスト
弁理士試験に参考になるサイトも併せて紹介していく。まずは、受験生の間ではかなり有名なサイトを紹介。
■弁理士試験メーリングリスト
メーリングリストとあるが、基本的に意見交換を行う掲示板だと思ってもらってよい。
自分が受験していた頃には、本当にお世話になったサイトである。おそらく、合格寸前のかなりの実力者(合格後も頻繁に訪れている暇人も・・・)から本当に何も知らないような初心者までかなり幅広い人が参加している。同じハンドルネームを使っている常連さんなどもいたりするが、基本的に匿名で質問したり回答したりする人がほとんどである。疑問に思ったことなどを気軽に質問できる場であり、比較的的確な解答が得られるので、私は特に短答前など重宝した。
MLができた当初は、かなりの実力者がひしめいていてレベルの高い議論が繰り広げられていたようが、もっぱら特に昨年あたりから急に質問のレベルが下がっており、不満の声も多い。おそらく、試験制度が変更され、試験が易しくなり大量に合格するようになってしまったため、短期間で優秀な人は合格してしまい、かつてのベテランと呼ばれた人も合格して受験界から去ってしまったからかもしれない。
ただ、依然として有用な議論も多く受験生の立場からするといろいろ参考になるかもしれない。
このMLは、いわゆる荒らし行為にあい、一時閉鎖されたが、リニューアルという形で2005.04.23より再開した。リニューアル前はタイトルにメーリングリストとあるように、メーリングリストが存在していたが、なくなったようである。また、リニューアル前は、使わなくなった教材を売買する掲示板が存在し活気があって利用者もかなりいたようだが、現在ではなくなってしまった。
投稿者 nabe : 2005年08月29日 01:01
<広告>アルク ヒアリングマラソン
【英語の耳を徹底して鍛える!】1年間で1000時間、生の英語を聞き続けることを目標に、実用レベルのヒアリング力を養成。英語圏で生活しているかのような環境を作り出し、徹底して「英語を聞く耳」を鍛えます。
