« 工業所有権法〈上〉特許法 | メイン | 新・裁判実務大系 知的財産関係訴訟法 »

2005年08月20日

特許判例百選

特許判例百選

有斐閣
2004-02

工業所有権法〈上〉特許法 図解 パリ条約 逐条解説 不正競争防止法〈平成15年改正版〉 著作権判例百選 工業所有権法逐条解説
Amazonで詳しく見る
by G-Tools

おすすめ度 

弁理士受験で判例を学習するには非常によい本だと思います。

分量も多いので、初学者がすべてを読むのはたいへんかもしれません。
ただ、少なくともここに掲載されている最高裁判例は確実に知っておく必要があります。
近年の試験問題が毎年何らかの形で判例からの出題されていることを考えると、
新しい判例のみならず、古い判例もしっかり押さえておくべきでしょう。


他にも紹介しています
知的財産

マイショップを見る


トップページへ戻る

投稿者 nabe : 2005年08月20日 00:20

<広告>
アルク ヒアリングマラソン
【英語の耳を徹底して鍛える!】1年間で1000時間、生の英語を聞き続けることを目標に、実用レベルのヒアリング力を養成。英語圏で生活しているかのような環境を作り出し、徹底して「英語を聞く耳」を鍛えます。

コメント

コメントしてください




保存しますか?