« 口述練習会 | メイン | 工業所有権四法対照法文集(平成18年度版) »

2005年09月17日

弁理士試験代々木塾式・判例セレクト知的財産法 (2)

弁理士試験代々木塾式・判例セレクト知的財産法 (2)
大塚 康英 広田 浩一

弘文堂
2005-09

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

おすすめ度 

判例セレクトの続編が出ているようです。

弁理士試験用に判例の重要部分のみ抽出して記載されています。太字部分を特に重点的に意識して学習すると論文の時などに役に立つのではないかと思います。

試験対策に必要な判例は、意外と多くすべてを網羅しようとすると結構な時間がかかるので、まずはこの本を使って判例を概観するのがよいと思います。

以下の弘文堂での紹介ページにより詳しい情報が載っていますので、参考にしてください。

□ 弘文堂での紹介ページ
http://www.koubundou.co.jp/books/pages/kbn2245.html

他にも紹介しています
知的財産

マイショップを見る


トップページへ戻る

投稿者 nabe : 2005年09月17日 12:33

<広告>
アルク ヒアリングマラソン
【英語の耳を徹底して鍛える!】1年間で1000時間、生の英語を聞き続けることを目標に、実用レベルのヒアリング力を養成。英語圏で生活しているかのような環境を作り出し、徹底して「英語を聞く耳」を鍛えます。

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://mypage.s7.xrea.com/x/blog/mt-tb.cgi/10

コメント

コメントしてください




保存しますか?